ボム君.com

Masa's blog

今まで学んできたITスキルを主に。

Vimの基礎1

Vimとは

ターミナル上でのエディターのこと。

なぜ必要かというと、サーバー内のファイルを直接ターミナル上で編集できるから。


IDEEclipseNetbeansSublime)などを使う方が多いかもしれないが、いちいちファイルのパス(位置)を把握しなければいけないのがめんどい。

マニュラルでIDEを開いて操作するより、ターミナルでcdやたlsやらlnなどを使ってファイルを確認しviコマンドで開いたほうが効率が良い場合が多い。

特に、エミュレータの環境下では非常に活躍する。



あとは、Vimを使っているプログラマーはモテるという。

MacUnixLinuxのターミナルを開く

vim はターミナル上で使うソフトウェア。
なのでターミナルは必要不可欠。

コマンドモード と インサートモード

Vimには二種類のモードがある。
コマンドモード と インサートモード。

コマンドモードは今開いてるファイルに対しての命令文を書き込むみ用。
インサートモードは普通に今開いているファイルを編集する用。

この二つの切り替えは、
キーボードの「i」でインサートモードに。
キーボードの「esc」でコマンドモードに。

コマンドモードでよく使うコマンド 一覧

「カーソル移動」

  • h  1文字左に移動
  • j  1行したに移動
  • k 1行上に移動
  • l 1文字右に移動
  • H 画面の一番上の行
  • L 画面の一番下の行

「削除」

  • x カーソル上の1文字を削除
  • X  カーソル上の左の文字を削除
  • xx  カーソル上の行を削除

「検索」

  • / 順方向に文字列を検索
  • ? 逆方向に文字列を検索


「アンドゥ & リドゥ」

  • u 直前の操作をやめる
  • U 行ごとやめる

「ファイル操作」

  • :w  ファイルを保存
  • :r  次の行に他のファイルの内容を入れる
  • Ctrl + g ファイルの状態、名前などを表示する

「終了」

  • :wq ファイルに保存して終了
  • :q 終了(ファイルを保存してない場合はエラーが発生する)
  • :q! 強制終了

viでファイルを読み込む。ファイルがディレクトリに存在しない場合は、勝手に作られる。

vi text.txt

キーボードの「i」でインサートモードにする

適当に文字列を入れたら、「esc」でインサートモードをやめ、「:w」でファイルを保存

Viを終了したい時は、コマンドモード上で「:wq」

コマンドモードのコマンド

上記によく使うコマンド一覧をのせたが、他にも

右方向キー 左方向キー 上方向キー 下方向キー

でカーソルの位置を変える。

スペースキー もしくは Shift+スペースキー

で次の文字に移動。

バックスペースキー

で前の文字に移動